私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社クリーン・システム

ABOUT 会社紹介

心からの地域貢献で、住み良い生活環境を 地元を愛し、未来を見つめる

歴史ある観光都市、岡山県倉敷市。海に面する玉島の地で、当社は1967年より地域の皆様に支えられ、深く関わりながら歩んでまいりました。 一般・産業廃棄物の収集、工事・リフォーム、下水道、浄化槽、排水管洗浄、貯水槽、給水施設の清掃を軸としながら、時代の変化に合わせて事業を展開しています。 倉敷市をはじめ里庄町、浅口市、笠岡市という広範なエリアの中でお客様の利便性を最優先に考え、地域貢献と、きめ細やかなサービスを常に心掛ける姿勢は創業当初より変わりありません。 私たちの使命は、美しい自然と安心して暮らせる生活環境を未来の世代に引き継ぐことです。社会的な背景により変化する法令を遵守し、地域を清潔を保つことで、これからも皆様が安心して暮らせる環境の維持に尽力していきます。

BUSINESS 事業内容

快適な暮らし作りのお手伝いをしています

汚物処理、産業廃棄物収集運搬業、清掃業
■一般廃棄物及び産業廃棄物の収集運搬業務 ■貯水槽(受水槽)清掃 ■グリストラップ清掃 ■排水管詰まり抜き・排水管高圧洗浄 ■配管カメラ調査 ■公共下水道接続工事 ■下水処理施設の維持管理 ■許可地域内、し尿汲み取り業務 ■許可地域内、浄化槽の保守点検・清掃・施工
保有資格一覧
□浄化槽維持管理士 □浄化槽設備士 □排水設備工事責任者 □管工事施工管理技士 □電気工事士 □下水道管理技術認定試験 □貯水槽清掃作業監督者 □排水管清掃作業監督者 □中型・大型自動車運転免許 など

WORK 仕事紹介

一般廃棄物の収集
一般家庭もしくは会社の汲み取り式トイレの汲み取りや浄化槽の清掃や汚泥の抜き取りをしています。バキュームカーのタンクがいっぱいになったら、指定の処分場もしくは貯留槽へ運搬します。
浄化槽の維持管理
下水道が通っていない地域を中心に、戸建てや企業に設置されている浄化槽の点検作業をはじめとする維持・管理を行っています。
事業所ごみの収集
2~3tパッカー車や低床トラックを使用し、事業所やアパートから廃棄物を回収する業務になります。
高圧洗浄及びカメラ調査
排水管内の詰まりや臭い・害虫を予防することを目的として定期的に洗浄作業を行っています。カメラ調査も行っていますので、急なつまりにも対応できます。

INTERVIEW インタビュー

社員インタビュー/男性/中途入社5年目
入社してみてどうですか?
「本当に働きやすい環境です。前職は、朝から夜遅くまで働いていたので常に疲れがある状態でした。今の職場は15:30で終わるので、そのあとは自分の趣味・家族との時間に使えます!社長・副社長が働きやすい環境をつくってくれているので安心して働けています。1日のスケジュールも自分で組めるので、自分のペースで働くことができます!未経験の人にも優しく教えてくれる環境なので安心してください!」

BENEFITS 福利厚生

待遇・福利厚生

・賞与年4回 ・通勤手当 ・扶養手当 ・弁当手当 ・皆勤手当

FAQ よくある質問

未経験でも出来ますか?
全く問題ありません! 飲食・製造・福祉の経験から転職してきた社員が多数在籍しております! サポート体制が整っているため、未経験の方でも安心して働くことができます! 業務に必要な資格や免許などは入社してから取得して頂きますが、費用は全額会社持ちとなります!(※条件あり)
掛け持ち、副業等は出来ますか?
出来ます! 残業がほとんどなく定時が15時半になりますので、掛け持ちをされる方、趣味や家族との時間などプライベートを充実させている方が大半です!
臭い、汚い、きついと感じる作業はありますか?
多少は慣れていきますが、臭い、汚い、きついと感じる作業もあります。 ただ、綺麗になっていく様子に達成感や、やりがいを感じて頑張ってくれている社員がたくさんいます!